ということで、とあるカメラ屋を覗いたところTamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IFというレンズが1万円台で販売されていたので、ついゲットしてしまいましたw
実はこの、MFバージョンも所有しているのですが、どちらも性能的にネットでの評判がイマイチ。。。。
ですが、個人的にはこのレンズ好きなんです。
収差があるせいか柔らかい描写と立体感があるのです。F2.8通しの(元)高級レンズが1万円台で販売されているのがちょっとかわいそうになりました。
ボディは Canon EOS 20D。
既に60D、50D、40D、30Dと既に4世代も前なんですが、画素数は増加すれど高感度性能は既に20Dで完成されていました。
60Dでやっとすこし改善されたようですが最近ソニーのセンサーに対して不利になっているのが気になりますね。
0 コメント:
コメントを投稿