Latest Releases

ラベル 東京 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東京 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013年5月9日木曜日

Bent City Tokyo

Bent City -Tokyo

EOS Kiss X5にEF8-15mm F4L Fisheye USMを装着。
APS-Cの場合15mm側では換算24mm超広角レンズとして使えます。

Bent City -Tokyo

一方で8mm側はこんな感じ

Bent City -Tokyo

楽しいので街を歩きながら撮影してみました

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Bent City -Tokyo

Read »

Bent Town

Bent Town

Canon EOS 5D Mark IIIにEF 8-15 F4Lフィッシュアイで
フルサイズの場合15mmの時に対角線魚眼になります。

Bent Town

カメラ内HDRIも適用して遊んでみました。

Bent Town

撮り方によっては、魚眼を意識しない絵にもなりますね。

Bent Town


Bent Town

Bent Town

Bent Town

Bent Town

Bent Town

Bent Town
Read »

2012年12月8日土曜日

GRD4 Snap!

渋谷の夜をGRD4でスナップ!!

Tokyo Walking - GRD4

スナップではコレ以上のカメラは無い!w

Tokyo Walking - GRD4

Tokyo Walking - GRD4

Read »

2012年6月30日土曜日

GRD4もって宇都宮に

ちょっと仕事で宇都宮。
勿論GRD4持ってます。

R0010078-Edit


Utunomiya-Girl


普通の景色もGRD4の画像設定モードでいろいろフィルタを掛けると、違う景色に見えて来ますね。



Utunomiya load


Utunomiya-boy


新幹線で東京まで帰りますが、新幹線MAXっていつ見ても凄いと思うんですよね。

R0010072-Edit


総二階建ての車両を、豪雪地帯まで時速250km/h以上でう運行出来るんですから凄いものです・・・・


R0010069-Edit

東京駅につきました


R0010060-Edit

Read »

2011年5月9日月曜日

TOKYO walk X100

今日も都内を歩く

TBSのウルトラマンも桜に囲まれてほこらしげですね

DSCF3034.JPG

DSCF3030.JPG

DSCF2915.JPG

あぶないよw

DSCF2920.JPG

普通の生活

DSCF2923.JPG

都知事選挙してましたね

DSCF2933.JPG

DSCF2939.JPG
Read »

2011年5月5日木曜日

Holiday of Tokyo 2

4月の日曜日、皇居から神田の方に向かって歩きました。

TOKYO Apl. X100
Read »

2011年5月4日水曜日

Tamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF

ここのところX100中心ですが、たまには他のカメラも。。。。

TAMRON

ということで、とあるカメラ屋を覗いたところTamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IFというレンズが1万円台で販売されていたので、ついゲットしてしまいましたw

Tamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF

実はこの、MFバージョンも所有しているのですが、どちらも性能的にネットでの評判がイマイチ。。。。
ですが、個人的にはこのレンズ好きなんです。

Tamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF

収差があるせいか柔らかい描写と立体感があるのです。F2.8通しの(元)高級レンズが1万円台で販売されているのがちょっとかわいそうになりました。

Tamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF

ボディは Canon EOS 20D。
既に60D、50D、40D、30Dと既に4世代も前なんですが、画素数は増加すれど高感度性能は既に20Dで完成されていました。
60Dでやっとすこし改善されたようですが最近ソニーのセンサーに対して不利になっているのが気になりますね。

Tamron SP AF28-105mm F/2.8 LD Aspherical IF
Read »

2011年4月10日日曜日

Velvia X100 Tokyo

富士フイルム FinePix X100に登載されているフィルムシミュレーションモード、ブルーが生えるベルビアモードに固定して品川のシーサイドを歩いてみました。

Fuji X100 Velvia mode

Fuji X100 Velvia mode

ベルビアは“赤”も一段と冴える発色ですね

Fuji X100 Velvia mode

Fuji X100 Velvia mode


Read »

Copyright © foto246

Designed by