Latest Releases
2011年4月10日日曜日
2011年4月1日金曜日
Cherry blossom R246X100
今年も横浜市北部の国道246号線江田交差点にある大きなサクラが満開になりました

この桜の木、大きくそして、早桜として、毎年国道246号線を彩ってくれるのです。



私は毎年この桜を撮影してるのですが、今年は富士フイルムX100で撮影することになりました。




Read »
この桜の木、大きくそして、早桜として、毎年国道246号線を彩ってくれるのです。
私は毎年この桜を撮影してるのですが、今年は富士フイルムX100で撮影することになりました。
2011年3月29日火曜日
2011年3月28日月曜日
2011年3月11日金曜日
2011.03.11. その日私は
3月11日、あなたは何をしていましたか?
殆どの方はお仕事だったと思います。
私もお仕事で、品川で開催されたセミナーに参加していました。
その日の朝 FinePix X100 でビルの五階から、通勤風景を撮影していました。

天気の良い日で、何もかもが普通でした。


そして、昼2時46分、東日本大震災が発生。
セミナー会場にいた人達は皆さん机の下に避難、そして、しばらくしてプロジェクタにテレビ影像が流されたことで、その被害が尋常では無いことを知らされたのです。
その日、都内の電車は全てストップ、都心に取り残された方は、いかにして家族の待つ自宅に帰るべきか、あるいはどうしても帰れない人は、食事と、安全に夜を越す場所の確保に奔走。
私の場合寝る場所はセミナー会場を提供頂けたのですが、周辺の飲食店は閉店などで夕食になかなかありつけません。
やっと見つけたのが韓国料理店、すこしほっとした瞬間です。

Read »
殆どの方はお仕事だったと思います。
私もお仕事で、品川で開催されたセミナーに参加していました。
その日の朝 FinePix X100 でビルの五階から、通勤風景を撮影していました。
天気の良い日で、何もかもが普通でした。
そして、昼2時46分、東日本大震災が発生。
セミナー会場にいた人達は皆さん机の下に避難、そして、しばらくしてプロジェクタにテレビ影像が流されたことで、その被害が尋常では無いことを知らされたのです。
その日、都内の電車は全てストップ、都心に取り残された方は、いかにして家族の待つ自宅に帰るべきか、あるいはどうしても帰れない人は、食事と、安全に夜を越す場所の確保に奔走。
私の場合寝る場所はセミナー会場を提供頂けたのですが、周辺の飲食店は閉店などで夕食になかなかありつけません。
やっと見つけたのが韓国料理店、すこしほっとした瞬間です。
2011年1月7日金曜日
2008年9月19日金曜日
登録:
投稿 (Atom)