Latest Releases

ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPhone の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年1月1日金曜日

あけましておめでとうございます!

今年も、よろしくお願いさせていただくカメラで初日の出撮って来ました。
実はちょっと寝坊してしまったので、第三京浜から一番近い山下公園に急行!間に合いました!(^^;


Canon EOS 5D Mark III


もちろん、メインカメラです。

5D3 NewYear 2016

5D3 NewYear 2016

Panasonic LUMIX DMC-FZ200


600mmの望遠したい時にはこれです。ファミリーでのムービーカメラとしても、バイクの動画撮ったりする時にも。

FZ200 New Year 2016

FZ200 New Year 2016

Canon PowerShot G7X


仕事のメモ、イベントの記録、旅行に持って行ったり、動画も良いし、万能カメラ。

G7X NewYear 2016

G7X NewYear 2016

SIGMA dp2 Quattro


このカメラでしか出せない解像感と色があるカメラ。撮った後も楽しい。

こちらにアップしています→SIGMANIX.com

RICOH GR


今でも最高のスナップカメラ。RAWでは無くJPEGの方が良い色を出しますので、撮って出しが最高。ポケットに入る最高画質のカメラ。

こちらにアップしています→A GRain of GR


SONY α7RII


フルサイズのミラーレスなので、オールドレンズを付けて遊ぶならこれしか無いカメラ。

こちらにアップしています→Helicoid 246

SONY α6000


昨年末からレビューしていますので、今年のカメラに加わりました。

こちらにアップしています→こちらにアップしています→ALPHAMANIAX

ということで、皆さまも良いお年でありますように。
本年もよろしくお願いいたします。

iPhone


場所の記録、SNSですぐ共有、カメラもこうなって欲しいです。

こちらにアップしています→Bianco to Nero
Read »

2012年12月8日土曜日

2台の"6"

Untitled

こちらのブログで、発売前のキヤノン EOS 6Dをお借りしてレビューをさせて頂いていましたが、貸与期間が終わった直後(^^;購入したのが、ソニーのミラーレスカメラ NEX-6です。

Untitled

ということで、キヤノンとソニーの“6”カメラを連続して使っているのですが、この2つのカメラ共通するのが“ちょうど良さ”ということです。

Untitled

EOS 6Dの方は、偉大な兄貴分として、EOS 5D mark IIIが、そしてNEX-6の方はミラーレスカメラ最高峰の1台、NEX-7が存在します。
それらの、素晴らしいカメラから、普段使うカメラとして不必要だったり、豪華過ぎる機能やインタフェイスを省略したと言って良いのが、EOS 6DでありNEX-6だと思います。

Untitled

今回、NEX-6の特徴であるiPhoneアプリに転送し、iCloudのフォトライブラリーに流し(自動で)、Mac Book ProのiPhotoでシンクし、そこからFlickrにアップしてみました。


Untitled

スマホに転送するだけで、iPhotoで写真が見れるようになるのはとても便利!・・・・
なのですが、NEX-6から転送すると、写真のサイズが縮小されるようで、うーん、、、と言った感じですw

Untitled

勿論、FacebookやSNSに投稿するのであれば十分以上のサイズなワケですが、Flickrなどの写真共有サイトに投稿するのなら、元サイズでアップしたいところですねー。。。。
Read »

Copyright © foto246

Designed by