
仕事が中途半端な時間に終わったので、青山一丁目からGRD2と宛も無く歩いてみました。
青山ではFIATカフェがオープンを待っていました。

既に日本でも発売されている名車チンクエチェント をモチーフにした、フィアットのニューモデルFIAT500というクルマが入り口一面にペイントされていました。
神宮球場の前、今日は試合がある日のようですが、それにしても少し寂しい。。。
近くに霞ヶ丘アパートという古い建物がありましたが、なかなかフォトジェニックです。
TDR250という懐かしいバイクが放置されていましたが、アパートをバックにしてお気に入りの写真が撮れました。
神宮前に行くトンネル、、、、ここは後で調べるを法雲山仙寿院というお寺の墓地を下をくぐり抜ける道、、、トンネルの上は墓地でした、、、おもしろい。
明治通りに曲がり、少しずつ華やかな雰囲気になってきました。
歩道橋の上から撮るのは一瞬のクルマの動く様が面白いものです。
原宿に入るともう写真を撮るには暗くなり、最後の3枚は高感度&モノクロ&スクエアに。好きなんですこのセッティング。
ここ最近は天気ぱっとしない日しか写真撮っていませんね。
ここからスタート

神宮球場を経由し

霞ヶ丘団地

トンネルを経て千駄ヶ谷に

明治通りに入り歩道橋から

竹下口から原宿ラフォーレ前に

0 コメント:
コメントを投稿