2016年2月29日月曜日

CP+2016でSONY FE 85mm F1.4 GM レンズを美しいモデルさんの試写させて頂いた

こちらのブログでαアンバサダープログラム企画としてSONY α6000をお借りしています。
今回はそのαアンバサダープログラムでCP+2016ソニーブース特派員として招待いただきました。

CP+2016ソニーブースにFE 85mm F1.4 GM(SEL85F14GM)のハンズオン&データお持ち帰りコーナーがありましたので、試させて頂きました。
ボデイはSONY α7RM2という最高の組み合わせです。

まずは開放から。

ƒ/1.4 1/250 ISO100
DSC05036


ƒ/1.4 1/320 ISO100
DSC05040


ƒ/1.4 1/320 ISO100
DSC05044


ƒ/1.4 85.0 mm 1/500
DSC05062


ƒ/2.0 1/125 ISO100
DSC05045


ƒ/2.0 1/100 ISO125
DSC05047


ƒ/2.0 1/125 ISO100
DSC05046


ƒ/2.8 1/100 ISO160
DSC05049


ƒ/4.0 1/100 ISO200
DSC05051


ƒ/5.6  1/100 ISO500
DSC05053


ƒ/8.0 1/100 ISO1000
DSC05058


前に植物入れて撮ってみました。
植物までの距離は約1mといった感じです。

ƒ/1.4 1/500 ISO100
DSC05056


ƒ/1.4 1/640 ISO100
DSC05057


ƒ/5.6 1/100 ISO320
DSC05054


開放で、ほんのすこし柔らかい描写になるのが、これまた使えそうですね。
個人的にはF2.8が良い感じです。
Read »

CP+2016 でSONY FE 24-70mm F2.8 GM を試す(その2 )レンズが凄過ぎ(腕が追い付かず)良くわからなかった編

こちらのブログでαアンバサダープログラム企画としてSONY α6000をお借りしています。
今回はそのαアンバサダープログラムでCP+2016ソニーブース特派員として招待いただきましたのでレポートします。


前の記事では殆ど意味が無いサンプルイメージをアップしてしまいましたが、、、
結局ソニーブースのハンズオン場所で前景、背景が入るシーンが見当たらず、とりあえず24mmから各焦点距離で撮影してみることにしました。

24.0mm ƒ/2.8 1/60 ISO200
DSC00007

24.0mm ƒ/4.0 1/60 ISO640
DSC00008

24.0mm ƒ/5.6 1/60 ISO1250
DSC00009

24.0mm ƒ/8.0 1/60 ISO2500
DSC00010

35.0mm ƒ/2.8 1/60 ISO320
DSC00011

35.0mm ƒ/4.0 1/60 ISO640
DSC00012

35.0mm ƒ/5.6 1/60 ISO1250
DSC00013

35.0mm ƒ/8.0 1/60 ISO2500
DSC00014

51.0mm ƒ/2.8 1/60 ISO160
DSC00015

51.0mm ƒ/4.0 1/60 ISO400
DSC00016

51.0mm ƒ/5.0 1/60 ISO640(f/5.6にしたかったのですが、間違えてしまいました)
DSC00017

51.0mm ƒ/8.0 1/60 ISO1600
DSC00018

70.0mm ƒ/2.8 1/80 ISO200
DSC00003

70.0vmm ƒ/4.0 1/80 ISO400
DSC00004

70.0mm ƒ/5.6 1/80 ISO800
DSC00005

70.0mm ƒ/8.0 1/80 ISO1600
DSC00006

ということで、このレンズ、このような被写体では開放か絞っているのか、私の目では殆ど判らない結果に見え逆に不安になってます(^^;

もちろんJPEG撮って出しをアップしましたので、カメラ内での補正が掛けられていますのでレンズの本来の特性は分かり難いかもしれませんが、α7RIIの組み合わせではいずれの焦点距離、またそのいずれの絞り値でもクセの無い安定した写りとしか言いようが無いくらいに感心してしまいました。

結局ウデがついていったいないことを実感orz






u
Read »

CP+2016でSONY FE 24-70mm F2.8 GM を試す(その1 ) 無意味に撮り過ぎて良くわからなかった編

こちらのブログでαアンバサダープログラム企画としてSONY α6000をお借りしています。
今回はそのαアンバサダープログラムでCP+2016ソニーブース特派員として招待いただきましたのでレポートします。

まずFE 24-70mm F2.8 GM レンズのハンズオン&データお持ち帰りが出来ましたので、試してみました。

撮影に仕様したボディはα7RM2でJPEG撮って出し。
まず、70mm で各絞りで撮影してみました。
が、前景、背景が無い被写体を撮ってしまったことで、ボケ具合全く解らずorz
しかも、絞り1/3全て撮影したので、無駄に多すぎorz
手持ちということもあり手ブレに自信が無くISOはオートにしたせいで、結局α7RIIのISOテストになっているわ(^^;
ということで殆ど参考にならないテストになってしまいましたm(_._)m

70mm f/2.8 1/80 ISO160
DSC09976

70.0 mm ƒ/3.2 1/80 ISO160
DSC09977

70.0mm ƒ/3.5 1/80 ISO250
DSC09978

70.0mm ƒ/4.0 1/80 ISO250
DSC09979

70.0mm ƒ/4.5 1/80 ISO400
DSC09980

70.0mm ƒ/5.0 1/80 ISO500
DSC09981

70.0 mm ƒ/5.6 1/80 ISO640
DSC09982

70.0mm ƒ/6.3 1/80 ISO800
DSC09983

70.0mm ƒ/7.1 1/80 ISO1000
DSC09984

70.0mm ƒ/8.0 1/80 ISO1250
DSC09985

70.0mm ƒ/9.0 1/80 ISO1600
DSC09986

70.0mm ƒ/10.0 1/80 ISO2000
DSC09987

70.0mm ƒ/11.0 1/80 ISO2500
DSC09988

70.0mm ƒ/13.0 1/80 ISO3200
DSC09989

70.0mm ƒ/14.0 1/80 ISO4000
DSC09990

70.0mm ƒ/16.0 1/80 ISO5000
DSC09991

70.0mm ƒ/18.0 1/80 ISO6400
DSC09992

70.0mm ƒ/20.0 1/60 ISO6400
DSC09993

70.0mm ƒ/22.0 1/50 ISO6400
DSC09994

最後に言い訳をさせて頂くと、FE 24-70mm F2.8 GMは開放のF2.8から殆ど変わらない解像感、そして、α7RIIはISO6400までノイズが殆ど発生せず、多少出ていても4230万画素ですから、ブログくらいの大きさにするとそのノイズも殆ど判別不能になるのが凄いですね!

Read »

Copyright © foto246

Designed by